top of page
About
サロンについて
サロン紹介

当店は黄土よもぎ蒸し専門サロンです。
黄土よもぎ蒸しは、韓国にて約600年前から伝統的に行われている女性のための民間療法です。特に産後の日和をよくするため、嫁入り道具の一つとして多くの家庭で利用されていたようです。
よもぎ(艾葉)を中心として益母草、薄荷、荊芥、陳皮などの漢方薬草を黄土とよばれる土から作られた陶器製の壺に入れて煎じ、同じく黄土製の穴の開いた椅子に座りその蒸気を下半身の粘膜や皮膚から吸収させます。
黄土の椅子と壺を加熱することにより、多量に放射される遠赤外線が体の芯まで温める手助けをしてくれます。プラスチックや木製の座器、あるいはステンレス製の鍋を使用したよもぎ蒸しに比べ、80倍もの効果を発揮するとされています。


子宮に、下半身にダイレクトに作用するよもぎ蒸し
女性にしか存在しない器官である子宮。
女性にとって子宮は第2の心臓と言われます。
この子宮をダイレクトにケアする民間療法として、よもぎ蒸しは誕生しました。

この様なお悩みの方


冷え性でつらい・・
便秘でスッキリしない
不眠症で寝不足・・・
更年期でやる気が起きない
不任で精神的にもつらい
毎月の生理痛が苦しい・・・
その他、ダイエットしたいと思っている方も当サロンへご相談ください。
黄土よもぎ蒸しをおすすめする理由



黄土よもぎ蒸しの特長
純美花の黄土よもぎ蒸しは、本場韓国から取り寄せた薬草を使用。黄土製の壺と椅子で遠赤外線を放出し、体の芯から温め、自然治癒力を高めます。80倍の効果を実感し、リラックスと健康美を手に入れましょう。

よもぎ蒸しの健康効果
女性特有のお悩み、例えば冷え性や生理痛に対して、よもぎ蒸しが効果的です。自然の温熱効果で子宮をケアし、体温を上昇させることで、全身の血行を促進し、健康と美容の両面での改善が期待できます。

美容とリラクゼーション
楊貴妃も愛したよもぎ蒸しは、美容の秘訣。肌荒れや体の冷えによるトラブルを解消し、美しい肌と健やかな体を支えます。デトックス効果で老廃物を排出し、自然な美しさを引き出します。

黄土よもぎ蒸し専門サロン純美花
〒355-0808 埼玉県比企郡滑川町菅田157
営業時間 11:00~21:00
(最終受付20:00)
定休日 日曜日、月曜日不定休
駐車場 店舗の裏に2台あり
bottom of page